三熊野神社大祭

kon

2010年04月13日 15:05

■『三熊野神社大祭』 掛川市 (旧大須賀町横須賀)







個人的には何をいまさら…という感じであったのだ。
というのも、生まれ育った所とあまりに近くて、小さい頃 町と言えばここ横須賀 であり、あえて行く気もしなかったのです。

当時はアコスというショッピングセンターが出来てワクワクしたことを覚えている。

あれから…もう、かなりの月日が経っていますね…。


今回は、たまたま時間が合ったので、行ってみたのです。
お囃子を聴いていると…なんだか回顧録みたいな、自分の原点みたいなものを探している様な、そんな感じもしました。

結局、昼も夜も見に行ってしまいましたよ。

見る人、やる人と、かなり大勢の人がいて、とても活気に溢れていました。


あ~、でも 『祭り』 って基本的に見ているだけじゃつまらんですな。

小さい頃は、毎日がお祭りだったらこんなに楽しいことは無い!と本気に願っていたものです。

あの お囃子 があって、ジッとしているのは本当に不自然で、そういう自分がそこにいたのでした。

※ 『三熊野神社大祭』 の詳細はこちら ⇒ http://homepage1.nifty.com/suzuki-m/

遠州に春を告げる三熊野神社大祭。

毎年4月第1金・土・日曜日かけて行われる、この祭の最大の呼び物は、御輿の御渡とお供に従う華やかな13台の祢里(ねり)の曳き廻し。
繊細かつ勇壮な競宴に人々も引き込まれ、祭りは最高潮に達します。

大須賀の中心地に位置し、広い境内に荘重なたたずまいで鎮座する三熊野神社。
文武天皇の皇后がご懐妊のとき、「安産にて皇子誕生せば、東に3つお社を建て日夜お敬い申し上げれる」と神前にて誓われたところ、念願かなったので大宝元年(701年)熊野権現の 本宮遷されました。
以来、三熊野神社は子授け、安産、縁結びの神と広く信仰されてきました。


(20100404旅)

関連記事